
日本全国津々浦々、たくさんの「かわいい美術」を紹介!
私たちが普段から使っている「かわいい」という言葉は、じつに幅広い意味を持ちます。
例えば「愛らしい」、「お洒落」といった一般的なものから「ゆるくてホッとする」、「キモくて愛嬌がある」、「かわいそうだけどキュンとする」といったちょっと捻くれた解釈まで、さまざま。
でも共通しているのは、何かに対して感情が動いた時、私たちは「かわいい!」と口にするということです。
とても身近でありながらも、非常に複雑な感情を表す、この言葉。
本書ではそんな「かわいい」というキーワードをスタート地点に、
日本美術や西洋美術から現代アートまで、さまざまな美術の魅力をお伝えします。
「かわいい」に出会える美術館と、そこにコレクションされている「かわいい」作品を知ることで、
美術の楽しみをもっともっと深めてみませんか。
コンテンツ
- やっぱりかわいい日本&東洋美術
- 西洋美術だってかわいい!
- かわいいが見つかる美術館
- 現代アートのかわいいを探そう!
- かわいい美術に出会う旅
……など
日本美術は「かわいい」の宝庫!



西洋美術の可憐なかわいさがたまりません。

行ったことのない場所のアートに思いをはせるのもよし。

キュートな猫を集めたページもありますよ!

週末のお出かけや、アートトリップの参考にもおすすめなので、ぜひチェックしてみてくださいね!
![モッシュブックス[編集プロダクション・コンテンツ制作]企業媒体・WEB・書籍・雑誌 | MOSH books](https://i0.wp.com/www.moshbooks.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/cropped-header_logo-e1590373130363.webp?fit=670%2C120&ssl=1)